フライの事前撥水処理

ドライフライの浮力を高める措置として現場で各種のフロータントを使うのが一般的ですが、タイイング時に一工夫しておくって人もいるようです。マテリアルにフロータントを擦り込んでからフライを巻くとか、一連の作業が終わった後に撥水用ケミカルを塗布しておく、といった方法ですね。

釣行前夜、付け焼き刃的にタイイングして何とか手持ちの弾を確保するというドタバタが多かったこれまでは、そんな小細工など考えたこともありませんでした。今季に限って言えば、ある程度のストックがあって精神的余裕があるので、ちょっと試してみることにしました。 続きを読む フライの事前撥水処理

フェルールの固着対策

過日の釣りの後、竹竿のフェルールを抜くのに難儀しました。なんだかんだ力尽くで対処したけど、同じことを何度も繰り返すと良くないんだろうなぁ。

ということで手入れしておこうっと。フェルールのオスを乾いた布で拭いてピカピカに。メスは綿棒を使って奥までキレイにします。思いの外、汚れてるもんですね。 続きを読む フェルールの固着対策

スニーカーで2匹

5月14日の日曜日は、前々から家人とのお出かけドライブの約束がありました。主な目的は、今年で9回目を迎える「カングージャンボリー2017」の見物です。ルノーのオーナーではないけれど、フランス車好きの彼女としては見逃せないイベントなんだとか。参加者が毎年増えていて、今回も1000台超のカングーが集結するらしいっす。フリマやマルシェなんかでも賑わうみたい。

これだけなら、さして気乗りしないところでありますが、会場が山中湖畔のイベントスペースと聞いて、とある企みを思い付きました。というか、とっくにそれを見透かされていて、「朝早く出発して、1〜2時間くらいなら寄り道してもいいよー」とおっしゃるので、お言葉に甘えて鹿留川の様子を伺ってから向かうことにしました。ってなわけで都留ICで高速をおり、とあるポイントに到着したのは7時前のことでした。 続きを読む スニーカーで2匹

タイイング小物の整理整頓

自宅の大々的な模様替えがあったり、突発的な来客対応に追われたりと、慌ただしく過ごしているうちに大型連休が終わってしまいました。

結局のところ、ガッツリと釣りに出かけることはできずじまい。釣りに関わることといえば、タイイングデスク周りの収納を見直したくらいでしょうか。 続きを読む タイイング小物の整理整頓

連休は地図上でFF三昧

早いもので今日から5月が始まりました。世間は大型連休の真っ只中、しかも概ね好天が予想されているとあって、あちこちお出かけになっている人も多いことでしょう。私もせっせと釣りに出かけたいところですが、知人の見舞いがあったり、家族間でクルマの奪い合いがあったりで、なかなか思うように事が運びません。

フライを巻いたり、釣り道具のDIYに勤しんだり、渓流での写真を整理したり…家で中途半端に時間を持て余すと、なにがしか釣りに関わることを手がけてアームチェアフィッシングに浸ることとなります。そんな中でも、つい夢中になってしまうのが、地形図を片手に自分の足取りや眺めた景観を脳裏に再現する“釣行リプレイ”です。我ながら地味だなぁ(笑)。 続きを読む 連休は地図上でFF三昧

雪だるまフライを省みる

フライの浮力を高めるケミカルは数あれど、現場での使い勝手の良さでつい頼ってしまうのがスプレータイプのフロータントです。これまで最も多く使ってきたのがティムコのドライシェイクスプレーで、毎年20本近くは消費しているかな。

その機能性にまったく不満はないのですが、たまには違うのも手にしてみようかな、ということで今季はFluxの「KTY3 スプレーフロータント」や「KTY GEKIKONA(激粉) スプレーフロータント」を試しています。 続きを読む 雪だるまフライを省みる

KTYのパッチボックス

一軍フライの前線基地、選手交代の際の一時退避場所、お手柄を上げた暁の休戦地…。多くの弾が詰まったフライケースと、ただ一つ選ばれてティペット先端に結ばれる勝負フライとの間を取り持つフライパッチは、様々な使われ方をします。

ムートンや化繊、ポリエチレンフォームなど各種素材のものがあり、むき出しタイプや、小型ケース風のものなどバリエーションは様々。そこに刺し留められているフライからは、その川の傾向や、釣り人の趣向/嗜好が垣間見えたりするのかもしれません。 続きを読む KTYのパッチボックス

竹竿デビュー

忙中閑あり。先の土日は家人と共に、北杜市の知人夫妻の山荘に遊びに行きました。これまでも何度かお呼ばれしたことがあり、飲んで食って寝てという怠惰を貪るのが毎度のパターンです。

女性陣が職場仲間というつながりで、妻は金曜の仕事が終わった時点で先様と一緒に現地入り。土曜の朝方まで仕事を引きずったワタクシは、ひとり遅れてその日の昼過ぎに合流することになりました。 続きを読む 竹竿デビュー

ホームセンターでの見っけもの

身体がなにがしかのダメージを受けた後の回復力、治癒力が衰えてきたような気がする今日この頃。鶴川でこけた際の左手首の捻挫や右膝の打撲は、今日の時点でもなかなか良くなりません。特に右膝はまだ腫れていて、患部の表面に触れただけで痛みが走るし、何かの拍子にぶつけたもんなら悶絶必至です。

この状況で釣りに出かけるのは思いのほか厄介。タイツを履く時などに膝に擦れないように気を遣うし、ウェーダー着用後もうっかり岩に当てないよう細心の注意が必要です。結果、どことなく動きがこじんまりしてしまうのです(釣りそのものを自重せよという説もありますが…)。 続きを読む ホームセンターでの見っけもの

爺さんの仲間入り

冷蔵庫がダメになった矢先に電子レンジも壊れる。デジカメが不調をきたしたそばからPCのディスクも異音を響かせ始める…。日常生活の中で、関連する品々の寿命がシンクロするなんて話をよく耳にします。

私の場合は、釣り道具でそんなことが起こりがち。シューズがボロボロになって買い替えたタイミングで、ウェーダーもそろそろ限界が近づいてきました。 続きを読む 爺さんの仲間入り