今期の定番フライはEHC

家族の都合に合わせた個人的な釣りも含めると、今期はこれまで、3月の第二週を除いて、毎週末の土日どちらかは釣りに出かけていたのでありました。中にはドライブついでに数時間ってこともありましたが、5月までに13回というのは、なかなかのハイペース。

その一方で、平日は終電間際にやっと帰宅することがほとんどで、フライケースは常に品不足という状況に陥っております。でかける前日に必要最小限のものを慌ただしく用意するのが毎度のパターン。手早く巻けて、それなりの耐久性があり、汎用的に使えて、さらには魚の反応もまずまずってのが落ち着き所となります。 続きを読む 今期の定番フライはEHC

2週連続の鹿留川

家人が、仕事上のお客さんと御正体山に登った件を以前に書きました。その時の評判がよかったらしく、また別の方から声がかかって出かけることになったんだとか。そうですか、そうですか。ならば再び運転手を致しましょう。起点となる池ノ平まで送り届ければ、私は自由の身。登山チームが戻ってくるまでの半日は、鹿留川で釣りに興じることができちゃいます。

というわけで64日の土曜日、朝6時には川のほとりに立っておりました。つい一週間前も、この川で釣りをしていたんだよなぁ。空模様も水温もほぼ一緒。違いといえば、3時間ほどスタートが早いってことぐらいでしょうか。あと、腰を痛めちゃったので、思うようなスピードでは進めないかも!? どうせなら全く同じ区間を釣ってみようということで、駐車した地点からやや下って、天岩橋の脇から入渓しました。 続きを読む 2週連続の鹿留川

チビヤマメの猛攻@鹿留川

橋の上から川を覗き込むと、淵の岩陰に悠然と泳ぐ魚影が確認できます。何らかの餌が流下しているのか、底~表層近くを移動しながら捕食している様子。それも何匹もいて、中には25cmはありそうなのも含まれているじゃないですか。

──土曜日に鹿留川に釣りに出かけた時のこと。いつも一旦はクルマをとめてみる天岩橋からの光景です。見える魚が簡単に釣れないことは、これまでの経験から百も承知ではありますが、いると分かれば竿を出したくなるのが心情というものです。もっと先に進もうと考えていた計画を変更して路肩スペースに駐車。支度を整えてメンバー3人が思い思いの場所に散りました。 続きを読む チビヤマメの猛攻@鹿留川

【釣行データ】2016年05月28日(土):鹿留川

<釣行基礎データ>

釣行月日:2016年05月28日(土)
対象河川:鹿留川
入漁券第:1200円(前売り)
天候気温:晴れ 水温13度前後

参加会員:ドングリ、ヒレピン子、ジーザス
釣り手段:エサ釣り、フライフィッシング
所要時間:往路〜約70分<調布IC→都留IC>+10分<一般道>
昼食献立:エビチリ焼きそば

帰途入浴:なし
帰途夕食:大むら(武蔵野市) 続きを読む 【釣行データ】2016年05月28日(土):鹿留川

郊外ドライブ+1時間限定の釣り

普段、子どもたちが乗っている方の小型車のバンパーにかなり目立つ擦り傷がついてしまい、知り合いの業者に修理に出すこととなりました。家人がクルマを持ち込んだ所、代車にと渡されたのが、何故だか左ハンドルのオープンツーシータースポーツ。7年落ちだけど調子よいから週末にでも乗り回しておいで、と言われたんだとか。

その進言通りに、土曜日に2人で出かけたのが上野原の秋山温泉です。往路は相模湖ICで下りて、山道をしばしドライブ。背中から心地よい水平対向エンジンの音が響きます。ちなみに私は終始助手席。オープンカーに乗るのなんて、遠い昔に友人のユーノスロードスターで遊んで以来のことで、とても新鮮です。あっという間に目的地に着いたけれど、もともとクルマ好きの家人はまだまだ運転を楽しみたそうな顔をしています。 続きを読む 郊外ドライブ+1時間限定の釣り

マイブームのがまかつフック

ドライフライを巻くフックとして、個人的に常用しているのがTMC100SP-BLTMC112Yです。たくさん巻いて慣れ親しんだというだけで、特にこだわりがあるわけではありません。でもって、今期になってマイブームが再燃しているのが、がまかつの「R17-3FT」。そう、あの「ナノスムースコート」が施されたフライフックです。

ちなみにナノスムースコートの説明には、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)複合表面処理加工ってあるんで、一般的に言えばテフロン加工ってことになるのかな? ともかく、摩擦係数が少なくてフッキング性能がよいとの触れ込みです。ショップに並ぶようになった2011年秋頃には飛び付いて使った記憶がありますが、割高であることや、表面ツルツルゆえのタイイングのしにくさが理由で、しばらく距離をおいておりました。 続きを読む マイブームのがまかつフック

釈然としない日川の釣りとは。

久しぶりの日川への釣行でした。
天気もまぁまぁ良く、朝の車内では「つりビット」も聞くことができ、しかも行き先はハズレの無い日川です。悪い一日になろうはずも無かったのですが。

いや、釣れたか釣れてないかと言えば釣れたのです。
21cmのイワナちゃん、24cmのアマゴちゃんが連れてくれました。
この時期恒例のビチビチくんたちを合わせればつ抜けもしております。その点に於いては満足です。不満であろうはずもない。
しかし、なんだか釈然としない。何故だろう。 続きを読む 釈然としない日川の釣りとは。

新作ゲージ Ver2

ホームセンターに売っている塩ビ管で自作した今期用の釣果ゲージ。何回かは役立ったものの、過日の鶴川釣行で崖をよじのぼる羽目になった際に紛失してしまいました。エンドに取り付けた吊り下げ金具のナットが緩んで外れてしまったのが、直接の原因のようです。

サイズを手っ取り早く計測するのに重宝していたので、いざ無くなると不便さを感じます(釣れる多くは測る気も起きない小物ばかりだったりしますが)。そこで、もう1つ作り直すことにしました。材料一式は、前作のために用意したものが余っていて、わざわざ買いにいく必要はありません。 続きを読む 新作ゲージ Ver2

激渋だった日川の釣り上がり

514日に日川に行ってきましたGWが終わって間もないことも影響してか、天気が良いのに中央道の交通量は少なめ。渋滞にはまって時間をロスすることもなく、順調に現地に到着しました。

クルマを置かせてもらう民宿を拠点に、メンバーそれぞれが徒歩で好きな場所に散るというのがいつものパターン。しかし今回の午前の部は、これまで竿を出したことのない上流域の様子を探ってみようということになり、日川渓谷に沿う道をさらに奥まで進んでみました。しばらく行くと、路肩にちょうどよいスペースがあったので、そこにクルマを駐めて、いざ入渓です。 続きを読む 激渋だった日川の釣り上がり

【釣行データ】2016年05月14日(土):日川

<釣行基礎データ>

釣行月日:20160514()
対象河川:日川(山梨県甲州市大和町)
所要時間:往路~約70分 <調布IC勝沼IC>+約20分<R20を東京方面に少し戻って景徳院入り口を左折>
天候気温:晴れ 水温12度前後

参加会員:ドングリ、ヒレピン子、ジーザス、ブッダ
釣り手段:エサ釣り、フライフィッシング
入漁券代:800円(前売り)

昼食献立:チキンカレー
帰途入浴:なし
帰途夕食:ジャスミン亭(調布市) 続きを読む 【釣行データ】2016年05月14日(土):日川