<釣行基礎データ>
釣行月日:2012年10月28日(日)
対象河川:小菅フィッシングビレッジ
天候気温:雨 気温水温は計測忘れ
参加会員:ドングリ、ヒレピン子、ジーザス、ブッダ
昼食献立:振る舞いの源流汁(ニジマス汁)
所要時間:往路〜約90分 <調布IC→上野原IC>→県道33号→県道18号(鶴峠)→小菅村 ※渋滞無し
帰途入浴:小菅の湯
帰途夕食:こだわりラーメン一徹(上野原市) 続きを読む 【釣行データ・番外編】2012年10月28日(日):第23回多摩源流釣り大会
<釣行基礎データ>
釣行月日:2012年10月28日(日)
対象河川:小菅フィッシングビレッジ
天候気温:雨 気温水温は計測忘れ
参加会員:ドングリ、ヒレピン子、ジーザス、ブッダ
昼食献立:振る舞いの源流汁(ニジマス汁)
所要時間:往路〜約90分 <調布IC→上野原IC>→県道33号→県道18号(鶴峠)→小菅村 ※渋滞無し
帰途入浴:小菅の湯
帰途夕食:こだわりラーメン一徹(上野原市) 続きを読む 【釣行データ・番外編】2012年10月28日(日):第23回多摩源流釣り大会
親戚筋の弔事があって、先の土曜日から北海道に急きょ帰省することになりました。数泊の荷物を詰め込むのに最適なキャリーバッグを探すと…そうか、娘が部活の夏合宿に持ち出していて無いんだった。残るは長期出張などに使う大型タイプか。ちょっと大袈裟だよなぁ。
と、ここから、ある野望がムクムクと持ち上がったのでした。通夜&告別式の後、日曜の夜に東京にとんぼ返りする予定を変更。月〜火に遅めの夏休みを強引にくっつけて、自分が生まれ育った田舎に足を伸ばそうという計画です。そして、そこには釣りが楽しめる川がゆったりと流れているのです。 続きを読む 北の国から
世間はお盆休みの人が多いようですが、連日お仕事三昧でなかなかブログにまで時間を割けず…。前回の釣行から早10日あまりが経ってしまいました。
そうそう、鶴川に行ってきたんです。その前日の土曜日、知人が朝7時くらいに調布ICから中央道に乗ったら大渋滞にはまったとのこと。夏休みということもありレジャーに出かける人が押し寄せたんですかね。 続きを読む 朝マヅメとクモの巣と
<釣行基礎データ>
釣行月日:2012年08月05日(日)
対象河川:鶴川(山梨県上野原市西原)
天候気温:晴れ 気温32℃超 水温23℃
参加会員:ドングリ、ヒレピン子、ジーザス、ブッダ
釣り手段:エサ釣り、フライ、テンカラ
昼食献立:麻婆ラーメン(ワンバーナー)
所要時間:往路〜約90分 <調布IC→上野原IC>→県道33号→県道18号→林道腰掛線 ※渋滞無し
帰途入浴:秋山温泉
帰途夕食:もみじ亭(上記施設内) 続きを読む 【釣行データ】2012年08月05日(日):鶴川
釣果は問題無い。むしろ上々だ。 怖いくらいに。
去年はとうとう行かなかった鶴川。一昨年に1回しか行ったことが無いのであまり良く憶えていなかったけど、悪い川じゃなかった。
かなり山奥感が満載のポイント 。この日は天気にも恵まれ、緑の眩しい、綺麗な景色が堪能出来た。
<釣行基礎データ>
釣行月日:2012年05月13日(日)
対象河川:鶴川(山梨県上野原市西原)
天候気温:晴れ 気温17~18℃ 水温10℃前後
参加会員:ドングリ、ヒレピン子、ジーザス
釣り手段:エサ釣り、フライ
昼食献立:牛サイコロステーキ、洋風おじや、など
所要時間:往路~約90分 <調布IC→上野原IC>→県道33号→県道18号→林道腰掛線 ※渋滞無し
帰途入浴:秋山温泉
帰途夕食:こだわりラーメン一徹(上野原市上野原) 続きを読む 【釣行データ】2012年05月13日(日):鶴川
最初はやっぱりエッグフライですかね…。ニジマスくんたちが身を寄せている淀みを狙って投じます。着水と同時に我先にと突進してくるかと思いきや、皆さん一目散に逃げ出すじゃありませんか。
何度やっても同じ事の繰り返し。ダメじゃこりゃ。2週間ほどの間に多くの釣人に相当いじめられたのかもしれません。何というか、スレているというよりも怯えている感じです。 続きを読む 鹿留ニジマス再び
<釣行基礎データ>
釣行月日:2012年04月21日(土)
対象河川:鹿留川(山梨県都留市)
天候気温:くもり 気温9~10℃ 水温8℃
参加会員:ドングリ、ヒレピン子、ジーザス、ブッダ
昼食献立:スキヤキ → 牛丼
所要時間:往路~約60分<調布IC→都留IC>+20分<一般道>
帰途入浴:芭蕉 月待ちの湯
帰途夕食:ふじや(都留市四日市場) 続きを読む 【釣行データ】2012年04月21日(土):鹿留川
「すっげえ魚影!」
靴がアレでアレなドングリ隊長の嬉しそうな声が(やや虚しく)響きます。
我々が勝手に「ニジマスポイント」と名付けたその場所は、Fish・On!鹿留の下流に位置し、いつもそうなのかは判りませんがやたらとニジマスが豊富に溜まる場所です。この日もまさに魚群と呼ぶに相応しい 大量の魚影が。
正直ニジマスに頼るのはアレなんですが、魚の感触を思い出したい時なんかには大変重宝するポイントです。 続きを読む まさに入れ食い。安心の鹿留クオリティ。
4月7日の鹿留川釣行。先のエントリーでは、ウェーディングシューズにまつわる話題に終始してしまったので、忘れないうちに「釣り」そのものを振り返っておこうと思います。
午前のターゲットにしたのは、鹿留川のやや下流域。毎年、GW明けまでは鹿留林道のゲートが閉じているので、勝手知ったる上流域にクルマでアクセスすることができません。昼にはクルマの脇にキッチンセットを広げて食事を作りたいという思いもあったので、今回は鹿留オートキャンプ場を拠点にしました。デイキャンプ扱いでサイトをお借りすることとし、そこからさほど遠くない場所でとりあえずは釣りをしようという話に落ち着いたのです。 続きを読む レインボーフェスタ