今更ながら仕掛けを変えてみた。(ところで針の違いって)

第1回:今更ながら仕掛けを変えてみた。(何故針を結ぶことにしたのか)
第2回:今更ながら仕掛けを変えてみた。(では針を結びましょう)
第3回:今更ながら仕掛けを変えてみた。(0.3号通し仕掛けの使い心地とは?)

さて、少々間が空いてしまいましたが、続き、最後です。
今回仕掛けを変えるきっかけになったナノヤマメ
形状に惚れたのは前述の通りですが、実は機能としての形状にはさほど興味はありません。そんなことを言うのはメーカーの方に大変申し訳ないのですが。
しかし、今まで使っていた針(オーナー社の糸付き針ヤマメ用・便宜上「以前の針」と呼びます)とは明らかに違う点もあったのです。軽く記しておきたいと思います。
続きを読む 今更ながら仕掛けを変えてみた。(ところで針の違いって)

今更ながら仕掛けを変えてみた。(では針を結びましょう)

前回:今更ながら仕掛けを変えてみた。(何故針を結ぶことにしたのか)

一番の問題は「針を上手く結べるか」です。道糸とラインならガッチリ結ぶことは出来ますが、針とラインとなると、上手く結べなければもし万が一ちょっと大きな魚が釣れてしまった時に針がすっぽ抜ける危険性が。
しかしそこは、すっぽ抜けるならすっぽ抜けるで良い経験になるだろうと、腹を括っていざ結んでみます。
続きを読む 今更ながら仕掛けを変えてみた。(では針を結びましょう)

今更ながら仕掛けを変えてみた。(何故針を結ぶことにしたのか)

先日の日川泊まりがけ釣行から、少し仕掛けを変更してみました。
私の仕掛けはこれまで何年もの長きに渡り

  • 0.8号の移動式天井糸
  • 0.5号のライン
  • 6号の道糸(0.4号)付き針

という構成をメインで使用していたのですが、定例会などで「最近思うように釣れないなぁ」辺りの話の流れから、「仕掛けは軽い方が自然に流れる」と散々言われまくったので、今更ですが少し軽くする方向で仕掛けを作り直してみたのです。何故なら材料があったから続きを読む 今更ながら仕掛けを変えてみた。(何故針を結ぶことにしたのか)

バーブレスの功罪

早いものでシーズン終了から3ヶ月が過ぎましたが、皆さま釣りの虫が疼いておりませんか?

実は今シーズンはずっとバーブレスの針を使ってみていました。バーブレス、つまりいわゆる“返し”の無い針です。
元々はドングリ隊長が「服とかネットとかに引っ掛かってもすぐに取れるから便利だよ」と教えてくれたモノでした。隊長はよくそれらに引っ掛けているようなので、説得力も抜群です。釣れた時に予期しない所で魚から外れないかがイマイチ不安でしたが、特に針を呑まれた時には取り易くて良いかもしれないと思い、使ってみることにしたのです。実際呑まれ率はメンバーで一番高いですし、呑まれた針を外す時のお魚さんの痛そうな様子には以前からそれはそれは大層心を痛めていたのです。 続きを読む バーブレスの功罪