土曜日に鶴川に行ってきました。と言っても、私が前日からの仕事を引きずって朝からは動けず、午後からの出発という変則パターン。ジーザスとヒレピン子といつもの駅で合流し、調布インターから中央自動車道に乗ったのは13時のことでした。
それでも、渋滞がなければ上野原インターまではあっという間です。デイリーヤマザキで日釣券を買い求めて鶴川の中上流部へ向かい、とあるポイントに到着したのは14時前のことでした。そそくさと準備し、17時までの短時間勝負がスタート!
首都圏近郊の川はどこもそうだけど、今年は水が少ないっす。ポイントが絞りやすいという見方もできますが、水温がまだ低いことと平常時より水位が低いことが重なって、お魚さん達は活発には動いていないんじゃなかろうか…。さてさて、今シーズン初めての鶴川はどんなもんでしょう。
──結果的には、ドライフライでも適度に遊んでくれました。フライ直下でUターンしたり、食い損なったり?することが目立ったけど、たまにはフッキングするのもいて、まずまずの展開。ま、ほとんどが18cmほどの若者ヤマメではありましたが。
それにしても、相変わらずバラしが頻発するなぁ。バーブレスということも多少は影響しているかもですが、何よりもショートロッドの扱いが下手なのかも。今期、手にしていのはもっぱら6ft 6inchのロッド。フライに出た直後、ライン〜ティペットのテンションをかけきれず、その一瞬の隙にまんまと逃げられている気がします。リーダー+ティペットは14ftほどで極端に長くもないんですけどね…。
明らかに20センチ超えのが出ると、ロッドを煽りつつ自らも後方に下がってテンションキープを図るってこともやってみました(ランディングに持ち込みたい一心で)。しかし、焦る気持ちが災いして、そんな時に限ってアクシデントが起こりがち。
今回の鶴川でも、そこそこの大きさ(自己推定24cm?)のがかかった時、速やかに下流側に走ろうとして派手にこけました。左手首は捻挫するは、右膝はあざになるは、リールのリムはひん曲がるはで、散々な結果(もちろんヤマメは逃走)。それは16時半くらいの出来事で、まだ納竿&集合時間には30分の余裕があったのだけど、一気に釣欲がダウンして独り早上がりとなりました。
自らの反射神経の衰えはさておいて、足を滑らせた元凶の1つは、ウェーディングシューズのラバーソールの劣化にあるかもしれません。水量が少なく流れに洗われないためか、今年はどこの川も石まわりのヌルやコケが酷い状況なのです。もともと、こんなシチュエーションに弱いラバーソールで、しかも擦り減っているとなれば、心許ないことこの上なし。ここは、フェルトソールのを買い直すとしようかな(とまた、物欲の正当化モード)。
まぁ、そんな半日釣行ではありましたが、2時間半で4匹釣れたし、仕事に追い回される日常を離れて気分一新できたから良しとしますか。できれば、丸一日を釣りに費やせる休日を捻出したいところだけど、現実はなかなか厳しい今日この頃なのでした。