何年か前にアクリル板で試作したメジャリングケースを、今シーズンになって活用し始めました。よく行く川で、時期ごとに釣れる魚の平均サイズを写真で記録しておこうと改めて思ったのがきっかけです。 続きを読む メジャリングケース(改)の製作
カテゴリー: GEAR -道具のこと-
五十路の頂き物
この6月で、ついに五十路に足を踏み入れてしまいました。孔子は「五十にして天命を知る」なんてことを言っていた気もしますが、相変わらず落ち着きなく日々を過ごしております。もっとも、両眼のフォーカス機能の劣化や、渡渉・高巻きでの運動能力の低下など、歳を実感する局面は確かに増えてきたような気も!?
そんな節目に、当サイトのメンバーで、いつも一緒に釣りに出かけるジーザスとヒレピン子から贈り物をいただいてしまいました。ほぼ毎週の水曜日、都内某所の居酒屋で釣り談義に花を咲かせるのが習慣となっている我々。先週水曜の定例会の席上で、ラッピングされた小箱を手渡されたのです。 続きを読む 五十路の頂き物
ハイテク繊維でできたフライカチーフ
ここのところ、CDCを使ったドライフライの登板頻度が高い傾向にあります。最初は高い浮力を発揮しますが、たまたま魚が釣れちゃったり、全く相手にされぬまま長時間使い続けたりしていると、水分を含んで浮きも見た目も悪くなっちゃうんですよね。
こんな時は、水っ気をできるだけ取り除いて元通りにするメンテ作業が必要です。カチーフなどでできるだけ水分を吸収し、乾燥用のケミカルをまぶして復活させるのが一般的なのかな? 続きを読む ハイテク繊維でできたフライカチーフ
長年連れ添った愛車との惜別
つい最近まで、ホンダの初代オデッセイに乗っていました。サンシャインルーフ仕様の7人乗り。アダムスファミリーがCMをやっていたやつです(って誰も覚えていないか…)。
新車を登録したのが確か1996年(平成8年)だったので、丸19年近く乗り続けていたことになります。ナンバープレートの分類番号は今となっては希少な2桁のまま。各社ディーラーの営業マンが幾度となくやってきましたが、乗り換える気が起こりませんでした。 続きを読む 長年連れ添った愛車との惜別
シンプルなベスト ─Simple is Best─
移り気というか、一貫したポリシーがないというか、その時々で釣行時の好みのスタイルが変わってしまいます。昨シーズンは主に、スリングパックを使いました。その前の年は確か、ウェストパックで出かける機会が多かった記憶があります。
フィッシングベストは嫌いじゃないんですが、収納力に甘えて色んなモノを詰め込んでしまうんですよね。結果、重くなるし、必要なモノがサッと出てこないという弊害も。フライフィッシャー=ポケットだらけのベスト、というイメージから離れたいこともあって、ここ数年はベストから遠ざかっていました。 続きを読む シンプルなベスト ─Simple is Best─
GoProでのランディングシーン撮影その後
古いOrvisのランディングネットに、GoProを取り付ける細工を施したことを先日書きました。それを手に、釣りに臨んだのは5月30日のことです。
前回、インスタネット+GoProで釣果のコマ撮り撮影を試みた時、結果の画像を見て、もう少しネットを俯瞰するようなアングルにできないかなぁと感じました。そこで、REC-MOUNTSの延長アダプタ(75mm)を入手。ベースマウントとGoPro本体の間にかませ、気持ちだけグリップから離れた位置にセットできるようにしました。通常時はエンド方向に倒しておくことで、岩や木にぶつけるリスクを緩和できるかな。 続きを読む GoProでのランディングシーン撮影その後
ランディングネットにGoProマウントを取り付ける
丹波川に釣りに行った時、ランディングネットに取り付けたGoProで写真撮影を試みたことを先のエントリーに書きました。釣れた魚の小ささと、ネットの大きさのギャップがありすぎて、なんだかなぁという結末。加えて、その時に使っていたインスタネットはフレームが金属バネなので、写真映りも今イチな感じだったのです。
というわけで、もう1本、GoPro撮影用のランディングネットを用意することにしました。最も簡単なのは、インスタネットの場合と同様に、純正のベースマウント(平面)をグリップに貼り付ける方法です。しかし、渓流用のネットの多くはグリップが細く、表面が緩やかにカーブしていることもあって、マウントをがっちり固定するのが難しそうです。ううむ、どうしよう。 続きを読む ランディングネットにGoProマウントを取り付ける
ネットに装着したGoProで釣果撮影を
随分と前にアクションムービーカメラのGoProを入手したのですが、なかなか釣りの現場で使いこなせておりません。いろいろ構想は練っているものの、いつも「釣ること」に熱中してしまい、余裕がないのです…。最近は、釣行時に持っていくことすら少なくなってしまいました。
“もったいないお化け”が出るなぁなどと考えていたそんな折、海外サイトをつらつら眺めていたら、Orvisのサイト内に「How to Use a GoPro to Take Fish-Friendy Photos」なるエントリーを見つけました。 続きを読む ネットに装着したGoProで釣果撮影を
2本目の自作ランディングネット
初めてランディングネットを自作したのは昨シーズン(2014年)が始まる前のこと。鹿角をグリップ材にしたので、いろいろと難儀しましたが、何とか完成に漕ぎ着け、年間を通して活躍してくれました。
味をしめて、「毎年のオフに1本自作して、次のシーズンに使い倒そう」なんてことを考えたものの…これというきっかけもなく、慢性的な仕事の忙しさもあって、あっという間に日が過ぎて行ったのでありました。 続きを読む 2本目の自作ランディングネット
里帰りで一新したツーバーナー
渓魚に遊んでもらうのはもちろん楽しいのだけど、釣行時のもう1つの楽しみがアウトドア料理。どんなメニューを作るにせよ、青空の下という“一翻増し”で美味しさが際立つんですよね。
調理の場で、熱源として長く愛用しているのがスノーピークの「ギガパワー ツーバーナー スタンダード」です。広いスペースを見つけ、アイアングリルテーブルにセットして使うのが毎度のパターン。手狭だったり、時間に余裕がない時は、地面に直置きにしてシンプルに済ませることも間々あります。 続きを読む 里帰りで一新したツーバーナー