【釣行データ・番外編】2014年11月23日(日):養沢毛鉤専用釣場

<釣行基礎データ>

釣行月日:2014年11月23日(日)
対象河川:養沢毛鉤専用釣場(東京都あきる野市養沢)
天候気温:晴れ 気温水温(計測し忘れ)

参加会員:ドングリ、ヒレピン子、ジーザス、ブッダ
釣り手段:テンカラ、フライフィッシング
昼食献立:そばうどん「木の小屋」
所要時間:往路〜約80分 <調布IC→あきる野IC>→睦橋通り→檜原街道→養沢 ※途中渋滞あり

帰途入浴:なし
帰途夕食:梁山泊(東京都練馬区関町) 続きを読む 【釣行データ・番外編】2014年11月23日(日):養沢毛鉤専用釣場

Filsonのウェストパック

チェストフライケースを自作した背景には、その日に使うであろうフライに素早くアクセスできる体制を整えつつ、なるべくシンプルな佇まいで釣りをしたいとの思いがありました。

性格上、収納力のあるベストなんぞを着こむと、「もしかしたら使うかも」といったモノ(例えば単眼鏡とか、モスキートネットとか、リールの予備とか…)も次々とポケットに突っ込みがち。結果、身重になって行動力が鈍るということになるのです。 続きを読む Filsonのウェストパック

チェストフライケースの自作〜仕上編

前回までにフライケース本体の工作が終わって、いよいよ最終仕上げに入ります。最初に白状すると、塗装でいきなり失敗しちゃいました。油性ウレタンニスを塗り重ねる過程で、天板の表側にムラが生じてしまったのです。

原因はいろいろと考えられます。

  • 1度に厚塗りしすぎた。しかも、塗料を均そうと“返しハケ”を多用した
  • 欲張って全面を一気塗りして“宙吊り乾燥”した結果、塗料が一方向に流れた
  • 乾燥が不十分なのに、サンドペーパーをかけ、重ね塗りしてしまった

続きを読む チェストフライケースの自作〜仕上編

チェストフライケースの自作~組立編

前回の続きとして、いよいよ工作の開始です。まずはフライケース本体を構成する6面分の木材の準備から。各パーツのサイズは以下の通りです。

  • 天板と底板:100×150×5mm(木製ハガキそのまま) 2ケ
  • 側板(短辺):100×20×5mm(木製ハガキをカット) 2ケ
  • 側板(長辺);140×20×8mm(角材からカット) 2ケ

マシンカットされた既成材料の寸法をなるべくそのまま使えるようにしたので、自分で切り出す作業はごく僅かです。いずれも300~400番程度のサンドペーパーで表面をならしておきました。あ、そうそう、前回書き忘れましたが、木製ハガキには、反りが入ってしまっているものもあるので、なるべく平旦なものを吟味したいところです。 続きを読む チェストフライケースの自作~組立編

チェストフライケースの自作〜準備編

シーズンオフのこの時期、特に予定のない休日なんぞは、何か釣り道具を自作しようとの気持ちが芽生えてきます。でもって、今回思い付いたのは、首からぶら下げて使うタイプのフライケース。

メーカー各社から、ラニヤードと小型フライケースを一体化した商品が出ていますよね。ティムコの「TMCフライピットラニヤード」とか、C&F Designの「ライトウェイト チェスト スタック」とか。これらに類するモノ(チェストフライケース?)を作ってみようという算段なのであります。 続きを読む チェストフライケースの自作〜準備編

寿命を迎えたウェーディングシューズ

そろそろ限界かなと思いつつ、だましだまし今シーズンを乗り切った愛用のウェーディングシューズ。さすがに来期に持ち越すのは無理と判断し、捨てる決断をしました。

Foxfireの「クイックジップIV」というモデル。2012年のシーズン初めに手に入れたので、まるまる3シーズンもってくれたことになります。そう考えると、よく頑張ってくれました。 続きを読む 寿命を迎えたウェーディングシューズ

養沢で尺ニジと遊ぶ

ここ数年、シーズンオフの10月末には、小菅村で開催される「多摩源流釣り大会」に行くのを楽しみにしておりました。しかし、今年はその告知がなく、村の観光協会に問い合わせてみたところ「諸般の事情で中止」とのこと。残念。

メンバーとの定例飲み会の席上、「じゃあ代わりにどこか他の管理釣り場に行こう」という話となり、先の土曜日に、あきる野市の「養沢毛鉤専用釣場」に行ってきました続きを読む 養沢で尺ニジと遊ぶ

【釣行データ・番外編】2014年10月25日(土):養沢毛鉤専用釣場

<釣行基礎データ>

釣行月日:2014年10月25日(土)
対象河川:養沢毛鉤専用釣場(東京都あきる野市養沢)
天候気温:晴れ 気温水温(計測し忘れ)

参加会員:ドングリ、ヒレピン子、ジーザス
釣り手段:テンカラ、フライフィッシング
昼食献立:そばうどん「木の小屋」
所要時間:往路〜約90分 <調布IC→あきる野IC>→睦橋通り→檜原街道→養沢 ※途中渋滞あり

帰途入浴:なし
帰途夕食:武蔵家(三鷹市) 続きを読む 【釣行データ・番外編】2014年10月25日(土):養沢毛鉤専用釣場

企画倒れの水中動画撮影

今シーズン、釣りの現場でやってみようと企みながら、ついぞ実現できなかったことが幾つかあります。その1つが、ランディングネットの代わりに防水対策をしたビデオカメラを水中に突っ込んで、フライを咥えた“釣果”を動画に収めようというもの。

そのまま動画としても面白いだろうし、“いい感じ”のコマを静止画として保存すれば、釣り雑誌にあるようなダイナミックな構図の1枚が得られるんじゃなかろうか…と、いつもながら想像力は逞しいのです。 続きを読む 企画倒れの水中動画撮影

ヤマメとサクラマスの境界線

普段は仕事帰りが遅く、なかなかテレビを見る余裕がありません。とはいえ最近は、複数の指定チャンネルを1週間ほど録画し続ける機能や、好みのキーワードに関連する番組を勝手に録画する機能などを備えたテレビがあるので、そんなのを利用しながら気になるものだけを週末にまとめて試聴するのが習慣になっています。 続きを読む ヤマメとサクラマスの境界線