あやうくボウズの鹿留川

まずい、もしかして今日はボウズじゃなかろうか!? ランチの集合時間が迫って退渓したのは1230分のこと。それまで、1匹の釣果にも恵まれなかったのはおろか、魚の姿さえもほとんど見ることができなかったのでありました。

──49日に釣りに出かけたときのこと。渋滞もなく都留ICにたどり着くまでは順調そのものでした。車中、まずは都留市立病院脇の桂川でも探ってみようということになり、いざクルマを停めようとしたら想定していた駐車スペースは見事に埋まっている!ならば柄杓流川へと転じるも、めぼしい所には先行者の姿があって我々3人が散る余地がありません。何だか今日は釣り人が多いなぁ。せっかくの青空なのに、釣りの雲行きは怪しくなる一方なのでした。 続きを読む あやうくボウズの鹿留川

単独弾丸釣行:鶴川編

桜が満開だった先の週末。自宅の前にちょっとした桜並木があって、土日ともに知人が花見にやってくるとのこと。釣りは無理かと諦めていたところ、日曜の来客は14時とのこと。昨シーズンあたりからパターン化しつつある単独での鶴川弾丸釣行でもしてくるとしますか。

自宅を4時半過ぎに出発。途中でコンビニで朝食をとったりしても、5時半には現地到着しました。真っ先に入渓しようとしていた場所には先客あり。今日こそ一番乗りかと思っていたら甘かった。今シーズン初日と全く同じ展開です。 続きを読む 単独弾丸釣行:鶴川編

突風避けて鹿留川支流でイワナ釣り

327日は、鹿留川まで出かけてきました。往路は順調で8時過ぎには現地到着。まずは支流に入ってクルマを停め、釣り仕度を整えます。青空が広がってますが、この沢は日陰となるエリアが多くて肌寒くも感じます。4人が各所に散らばって釣り開始。私は林道を下って下流域からスタートすることにしました。 続きを読む 突風避けて鹿留川支流でイワナ釣り

恒例の早春日川もうで

ちょっと時間が経ちましたが、320日の日曜日に日川に行ってきました。カレンダーでは3連休。もっとも、土曜日にもみっちり仕事が埋まってしまい、ゆっくりと準備する余裕もないままの釣行でありました。

調布ICに乗った段階ではぱっとしない空模様。途中、間欠ワイパーでは間に合わないほどの雨も降り出してどうなることかと思ったけれど、笹子トンネルを抜けるとすっかり晴れ渡って一安心です。 続きを読む 恒例の早春日川もうで

今期初釣行を振り返る

当ブログのサーバー移転を強いられ、システム担当のジーザスが頑張ってくれたおかげで、新サーバーにて無事に復活! その間、幾度か釣りに出かけておりました。とりあえずは、約1カ月ほど前の今期初釣行を振り返っておきたいと思います。

◇ ◇ ◇

我々がよく通う川の多くは3月1日が解禁日。それが、たまたま週末に当たる年は別として、直後の土日のいずれかにメンバー3,4人で満を持してシーズン初釣行に出かけるのが、ここ何年ものパターンです。 続きを読む 今期初釣行を振り返る

​ ランディングネットがやっと完成

毎夜、就寝前にコツコツと編んでいた「網」がやっと完成しました。すでに仕上がっていた本体に括り付け、今シーズン用のランディングネットの完成です!

やっと完成にこぎ着けたバンブー積層グリップのランディングネット
やっと完成にこぎ着けたバンブー積層グリップのランディングネット

続きを読む ​ ランディングネットがやっと完成

今期の釣行御守

2月13日の土曜日、基本的には秋葉原のイベント会場でお仕事をしていたのですが、忙中閑あり。空き時間に浅草にダッシュして、つるや釣具店さん主催の第27回「ハンドクラフト展」を見てきました。

外国人観光客でごった返す浅草の街並みを抜けて「東京都立産業貿易センター台東館」に到着。エレベータで会場の5Fフロアに行ってみると…おお、想像通り、たくさんの人で賑わっております。今年も盛況ですな。 続きを読む 今期の釣行御守

自作ネット~整形と化粧

今シーズン用に製作しているランディングネットは、前回までの作業で基本骨格ができあがりました。解禁まで1カ月を切ったこともあり、仕上げに向けてラストスパートです。

ここまで、本体の厚さは15mmとしていたのですが、小さめの内径(縦方向の最も長いところで24cm程度)とのバランスを考えると、もう少し薄くてもよいのでは、との思いが強くなってきました。そこで、ベルトサンダーを使って、厚さ12mmまで削り込むことに。フレーム部分など、つい削り過ぎそうになるので、時々ノギスを当てながら慎重に作業します。 続きを読む 自作ネット~整形と化粧

内張りに挑戦してみた

竹のグリップ材ができあがったので、フレームの取り付けに進みます。でもって、今回は、「内張り」にチャレンジすることにしました。

フレームは、1.5〜2ミリ厚の材を数枚張り重ね、それをグリップの左右に接着するのが一般的なスタイル。それに加え、内周にぐるりと1枚貼り足すのが内張りってやつですね。フレームを主体に考えるなら、Y字の形をしたグリップの側面と基部(頭部分)に分岐する構造にして全体の接着強度を高める細工と見ることもできるでしょうか。 続きを読む 内張りに挑戦してみた

今期用の釣果ゲージ

釣果のサイズを測るものとして、これまではアクリル板を貼りあわせた専用ケースを自作して使ってきました。けっこうラフな扱いをしていますが、強度対策が少しは効いているのか、まだ壊れるようなことは起きておりません。ただし、いつも腰回りにぶら下げていると岩などにぶつけることが多く、表面は次第に傷だらけになってきます。もう少し耐久性に優れたシンプルなものにしようかな…。 続きを読む 今期用の釣果ゲージ